今週末のマルシェ情報【12/9(金)~12/11(日)】
こんにちは。マルシェ担当八下田(ヤゲタ)です。 寒い毎日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私達マルシェ部隊は、今週末、御徒町駅南口前のパンダ広場で開催される おかちまちクリスマスマーケ…
こんにちは。マルシェ担当八下田(ヤゲタ)です。 寒い毎日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私達マルシェ部隊は、今週末、御徒町駅南口前のパンダ広場で開催される おかちまちクリスマスマーケ…
こんにちは。 ㈱食文化スタッフのデザイナー森﨑です。 突然ですが、TVで見たことのある有名人を直接目にすると無駄にテンションが上がりませんか? 僕はそういうミーハーなタイプですので、先日に当ブログでも…
こんにちは。食文化の酒井です。 今日は、第6回 秋田・鳥取 海の幸フェア ハタハタフェスティバルをご紹介します。 昨年までは、築地本願寺で行われていた人気のイベントが、 今年は11/25…
こんにちは。 食文化スタッフの森﨑です。普段はデザインのお仕事をしていてお昼は大体ラーメンを食べてます。 さて、先日の11/19(土)に遂に「築地魚河岸」がオープンいたしま…
こんにちは。食文化スタッフの小林です。 先日メルマガでもご案内しましたが、 11/19(土)東京スカイツリーのあるソラマチで行われた クラウンメロン品評会に参加してきました。 クラウンメロン品評会とは…
こんにちは、食文化スタッフの加納です。 もうすっかり冬模様でダウンジャケットが手放せなくなってきました。 先日「深まる秋を楽しむ会」と題し、食文化社内の食事(兼勉強)会が 開催されましたので紹介したい…
こんにちは。食文化の酒井です。 日に日に寒くなるこの時期、築地市場には全国の産地から様々な柑橘が入荷しています。 柑橘の中でも不動の一番人気は、やはりミカン。 甘くて果汁がたっぷりでちょっと酸っぱいこ…
食文化マルシェ担当の八下田(ヤゲタ)です。 先日、築地市場の卸・仲卸の方々を中心とした有志達とともに、 豊洲公園で行われた豊洲ワールドフェスティバルに参加しました。 チーム名は「築地市場からきました!…