たっぷり果汁の甘さが絶妙!長野県産『シナノスイート』を食べてみました。
甘~い秋の味覚、りんごを味わいましたか? 秋のフルーツを代表するりんごは、この時期、中生種が多く店頭に並んでいます。中生種とは10月上旬~中旬を収穫期とする、豊穣の秋を彩るりんごの種類です。今回ご紹介…
甘~い秋の味覚、りんごを味わいましたか? 秋のフルーツを代表するりんごは、この時期、中生種が多く店頭に並んでいます。中生種とは10月上旬~中旬を収穫期とする、豊穣の秋を彩るりんごの種類です。今回ご紹介…
10-22今朝の豊洲市場・政義青果、群馬県よりアイスプラントが入荷しました♪久々の復活、軽井沢高原いい響きですねー(*^^*) 10-23今朝の豊洲市場・政義青果、山口県より黒皮茸が入荷しました♪苦味…
実りの秋を彩る、りんごの収穫シーズンです! ひんやりとした秋風を肌で感じるこの時期、店頭では数多くのりんごが並び始めています。鮮やかな赤色・黄色の実と、漂う甘い香りに食欲をそそられますね。数あるりんご…
10-15今朝の豊洲市場・政義青果、群馬県より下仁田ねぎが入荷しました♪そろそろ鍋物もいい気候になってきました(^^)/ 今朝の豊洲市場・政義青果、山形県より赤ねぎが入荷しました♪ねぎがいろいろ選べる…
こんにちは、豊洲市場ドットコムのTwitterの中の人です。 8月28日に3×3Lab Futureで開催された桃の食べ比べイベントのレポート、第3回をお届けします。今回で最終回です。 この桃の食べ比…
くだもの魅力がギュッ!と濃縮されています こんにちは、豊洲市場ドットコムのTwitterの中の人です。 10月6日、中の人は市場ではなく茨城県にいました。なぜかというと、ミュージアムパーク茨城県自然博…
10-8築地市場→豊洲市場、引越3日目ですが、次々出てくる古いものに、ついつい目がとまってしまいます(^^; 10-9豊洲市場の夜は素敵です♪ 豊洲市場・政義青果、プレオープン中です!松茸は大きめ中心…
10月11日ついに豊洲市場開場! こんにちは、豊洲市場ドットコムのTwitterの中の人です。 豊洲市場開場に伴い、当店のサイト名も築地市場ドットコムから豊洲市場ドットコムへと変更になりました。今後と…
こんにちは、築地市場ドットコムのTwitterの中の人です。 ちょっと時系列的には前後してしまうのですが、最後は東京ストロベリーパークの施設内にあったベリーグッドショップとイチゴラボのレポートをお届け…
10-2今朝の築地市場・政義青果、京都より小かぶが入荷しました♪かぶが少ないので助かります(^^; 10-4今朝の築地市場・政義青果、京都より海老芋が入荷しました♪名前通りの出来映えです(^^) 10…
食のトータルプロデューサー井上です。 Naturam × 横山園芸 キレイを食べる「お花野菜」スペシャルランチ 〜「お花野菜ブーケ」ワークショップ付き〜 にいってきました。企画は野菜ソムリエの篠原久仁…
こんにちは、築地市場ドットコムのTwitterの中の人です。 アンテナショップで見かけた美味しいものシリーズ、今回は福井県のアンテナショップで購入した商品を実食してみたいと思います。ちなみに銀座にある…
何度目なのか忘れましたが、熊本県南にまたもややってきました! 今回は、講演なども仕組まれています。たまには真面目なことを話すのですが、 色々と経験上良かった事を言いつつも、でもやっぱり「人」が一番大事…
9-25今朝の築地市場・政義青果、岩手・宮城・長野の松茸が入荷中♪松茸祭り状態です(((^_^;) 今朝の築地市場・政義青果、群馬県より舞茸が入荷しました♪毎年ファンがお待ちかねの秘境舞茸です(*^^…