【ReBORN】昭和の大衆メロン「プリンスメロン」
日本のメロンは、瓜(ウリ)が始まりだった! メロンの原産地はインドで紀元前2000年頃より栽培され始め西方に伝わった品種群をメロンと呼び、東方に伝わった品種群を瓜(ウリ)と呼び、日本のマクワウリなども…
日本のメロンは、瓜(ウリ)が始まりだった! メロンの原産地はインドで紀元前2000年頃より栽培され始め西方に伝わった品種群をメロンと呼び、東方に伝わった品種群を瓜(ウリ)と呼び、日本のマクワウリなども…
にがうりが美味しい季節到来!白いにがうりがあるって知ってますか? 夏野菜が美味しくなる季節が近づき、どんな野菜を食べてみようか?どんなレシピを作ってみようか?楽しみですよね。 夏が旬の野菜といえば、南…
毎回、食のオタクたちが面白いことを実証している食オタNOTE? 今回は、春のお彼岸も近いということで 豆や野菜を使ってカラフルなぼたもちを作ってみました!! こーんなカラフルで、素材は全部 豆や野菜そ…
5-20明日の豊洲市場青果部に注目です(^^)v 今朝の豊洲市場・政義青果、青森県よりかぶが入荷しました♪野辺地のかぶは皮が手でむける柔らかさ~(*^^*) 5-21今朝の豊洲市場青果部、予告通り茨城…
5-13今朝の豊洲市場・政義青果、神奈川県より枝豆が入荷しました♪皆さまお待ちかねの「はねっ娘茶豆」、岩崎さんのものでした(*^^*) ただ、このあと少しあいだがあきます(^^; 5-14今朝の豊洲市…
こんにちは。食文化スタッフの上田です。 先日、4月11日にエールマーケットの皆で 旬である「のぼり鰹」の試食会を行いました。 普段あまり、お魚を食べる機会がない私は、 一週間ほど前から一人わくわく、ど…
5-6今朝の豊洲市場・政義青果、広島県よりオイスターリーフフラワーが入荷しました♪生で牡蛎の風味をお楽しみください(*^^*) 5-7今朝の豊洲市場・政義青果、徳島県より、みやこわすれが入荷しました♪…
ずんぐりむっくりな見た目が可愛い、丸茄子を知ってますか? 日差しが眩しい初夏、見た目も鮮やかな夏野菜が店頭に並び始めていますね。 夏野菜の定番、茄子もそろそろ食べ頃です。 茄子といえば、「卵型」や少し…
4-29 本日はみどりの日ですが、豊洲市場は通常営業中です! 昨日一昨日のdancyu祭にご来場いただきました皆様、ありがとうございました(^o^)v 今朝の豊洲市場・青果部、早くから寿司・天ぷらは行…
Twitterで教えて貰った美味しいフルーツバター こんにちは、豊洲市場ドットコムのTwitterの中の人です。 最近Twitterで教えて貰って美味しそうだったので早速ネット通販した、海とパッション…