【豊洲市場の青果仲卸 政義日記】2/18-2/23
2-18今朝の豊洲市場・政義青果、熊本より、サラたまちゃんが入荷しました♪葉付きはこの時期だけです(^^)v 2-19今朝の豊洲市場・政義青果、群馬県よりマイクロブロッコリーが入荷しました♪可愛く無駄…
2-18今朝の豊洲市場・政義青果、熊本より、サラたまちゃんが入荷しました♪葉付きはこの時期だけです(^^)v 2-19今朝の豊洲市場・政義青果、群馬県よりマイクロブロッコリーが入荷しました♪可愛く無駄…
食のトータルプロデューサー井上です。 さて、これは何でしょう? 答えは、すべて「包丁」!! 様々な形の、鰹を捌く用の包丁です。 こ、こんなに種類があるんですね。。。 ここは、尾鷲にある鰹…
綺麗だ。 海がとても綺麗だ。 食のトータルプロデューサー井上です。 三重県の南、東紀州にやってきました。 東紀州と言う表現は関東ではあまり耳にしませんが、和歌山方面だけの呼び名ではなく、この地域も同様…
2-12今朝の豊洲市場・政義青果、高知県より新生姜が入荷しました♪さわやかな辛さの刺激が新鮮です(^_^)v 2-13今朝の豊洲市場・政義青果、佐賀県より白アスパラが入荷中です♪ようやくおすすめできる…
鮮やかなオレンジ色が目を引く、いよかんの食べ頃です! 春が待ち遠しい今の季節、柑橘系のフルーツが店頭に出回っています。 数ある柑橘類の中でも、ミカンに次いで生産量が多くメジャーな存在となっている『いよ…
食のトータルプロデューサー・井上です。 この海は、どう考えても渡ってはいけないオーラが出ています。 素人目にもこれから海が荒れるであろう事は想像がつき、海が少しでも波が立つと、船は割と簡単に転覆するの…
食のトータルプロデューサー井上です。 「豊洲市場は一次産品の発信基地であるべきだ」なんて事を思います。 「べきだ」って偉そうですね。「発信基地にしたら面白い」というのが正確な表現です。反省します。 で…
住宅展示場にて 押しフルーツでハーバリウムをつくろう ワークショップを開催してきました✨ お友達が参加してくれていたので 写真もたくさん撮ってもらえました✨ありがとう❤️ お子様や親子での参加が多かっ…
いつも当店をご利用くださり、誠にありがとうございます。 全国的な強い寒波の影響で、積雪などによる交通障害により お荷物の配送に遅延が生じる恐れがございます。 ※日時指定の配送についても、ご希望の日時に…
2-4今朝の豊洲市場・政義青果、京都から水菜が入荷しました♪元祖水菜はパリパリ感が違います(^^)v 2-5豊洲市場青果部、2月より受け入れ体制が整ったため、連日各産地さんが視察に訪れてます\(^_^…
1-28今朝の豊洲市場・政義青果、山形県より雪室野菜が届きました♪味とロマンで勝負です\(^_^)/ 1-29今朝の豊洲市場・政義青果、本日の江戸東京野菜は滝野川にんじんに馬込三寸にんじんです(^^)…
『さがほのか』以来、20年ぶりの新ブランド! 「眺めてうっとり、かじって甘い。」のキャッチコピーでデビューした、佐賀県産いちごの新ブランド『いちごさん』をお店で見かけたことはありますか? いちごさんは…