【実食】大野農園さんのオリジナルブランド「ORAGENO」のリンゴ感あふれるお菓子を食べてみた!
エルママルシェでも大人気だった「ORAGENO」スイーツ こんにちは、築地市場ドットコムのTwitterの中の人です。 今年の3月にららぽーと豊洲で開催されたエルママルシェでも大人気だった、大野農園さ…
エルママルシェでも大人気だった「ORAGENO」スイーツ こんにちは、築地市場ドットコムのTwitterの中の人です。 今年の3月にららぽーと豊洲で開催されたエルママルシェでも大人気だった、大野農園さ…
5-21 今朝の築地市場・政義青果、茨城県より紫色のらっきょうが入荷しました♪注目です(*^^*) 今朝の築地市場・政義青果、山梨県からさくらんぼが入荷しました♪品種はアメリカンチェリーでお馴染みのレ…
こんにちは、築地市場ドットコムのTwitterの中の人です。 築地本願寺の「寺と」プロジェクト、取材日記の第2回はインフォメーションセンターの2Fにある「ブックセンター」についてお送りしたいと思います…
5-14今朝の築地市場・政義青果、神奈川県より枝豆が届きました♪お待ちかねの「はねっ娘枝豆」、ハウス物なのでまだ少量ですm(__)m 5-15今朝の築地市場・政義青果、佐野の根岸さんがベビーコーンを届…
2018年5月15日(火)、早朝の卸売場にて、JA岩手ふるさと・金ヶ崎町の皆さまによる旬を迎えたアスパラガスのトップセールスが開催されました。 自慢のアスパラガスは、肉巻きにして試食提供されました。 …
地元だけで消費するには勿体ない!地元パンの魅力を探る こんにちは、築地市場ドットコムのTwitterの中の人です。 地元パン(ご当地パン)ってご存知ですか?最近メディアでも取り上げられる機会が増えて来…
こんにちは。新人スタッフの多田です。 ブログ二回目の挑戦(一回目はうまいもんブログ“鍋の会 鴨をおとりよせ”)は、 5月9~10日に大井競馬場で開催された高知県のイベントをご紹介します。 株式会社 食…
5-7今朝の築地市場・政義青果、埼玉県より枝豆が入荷しました♪茶豆風味が全盛のこの頃ですが、青豆ファンもまだまだいらっしゃいます \(^_^)/ 今朝の築地市場・政義青果、蔵王サファイヤなす(サファイ…
三重に呼んでいただき開催した 重ね煮の出張料理教室? 基礎編と応用編の2部制 11月にも参加してくれてた生徒さんには、応用編に参加してもらいました ちなみに賑やかな基礎編の様子はこちらに 野菜ノート:…
こんにちは、食文化の星野です。 私は今、母の日ギフトのために山形県東根市に来ております。 入社して早1ヶ月... 母の日の東根出張は食文化の中でもトップ5に入る重要イベントということは入社当日に聞いて…
こんにちは、築地市場ドットコムのTwitterの中の人です。 築地と言えば中の人が働いている築地市場が圧倒的に有名ですが、もうひとつ!忘れてはいけないランドマークが築地本願寺です。そもそも、「築地」と…
5-1今朝の築地市場・政義青果、神奈川県よりじゃがいもが入荷しました♪皮がつるっとむける三浦の新じゃがいもは、伝統の逸品です(^^)/ 5-2今朝の築地市場・政義青果、静岡県よりたけのこが入荷しました…
4-23今朝の築地市場・政義青果、秋田県から蓴菜が入荷しました♪気温も上がりちょうどいいですねー(*^^*) 今朝の築地市場・政義青果、山形県より山菜が届きました♪しどけに赤みず、山菜も後半戦です\(…