食文化スタッフの田賀です!毎朝豊洲市場を巡り、日々の発見を書き留めていきます。
3月28日(木)今朝の豊洲市場
生桜えび
駿河湾より、「生桜えび」今シーズン初入荷しました!
色合いもさながら、春の味覚ですね~。
初日の水揚げは約19tと、昨年度の40tと比べると少ないか?
とも思いますが、実は昨年度はシーズン初めの漁はおおよそ1週間ほど先の4月に入ってからでした。
今年は生育状態が良いみたいで、これからに期待できそうです!
そうはいっても、昨年度も順調と見えて、入荷は安定せず…。
読めないものですね。
この時期地元では、生しらすと2色丼にして提供するお店も多いのだとか。真似したいです。
意外かもしれませんが、ユッケ風に食べるのも美味ですよ。
生しらす
桜えびと同じく、静岡県から「生しらす」も入荷しています。
釜揚げのふわふわ感と甘みも捨てがたいですが、生のとろりとした食感と濃厚な旨みがなんとも言えないおいしさなのですよね。
ルナピエナ
高知県の特産品にもなっている夜須のスイカ「ルナピエナ」は冬に出回ります。こちらは小玉です。
「ルナピエナ」はイタリア語?Lunaは月を指し、Pienaは満ちる、直訳すると“満月”を意味するようです。
このスイカ、栽培方法が面白いのです。
空中立体栽培と言って、果実は全て空中に吊るして栽培しています。ゆりかごのようにゆらゆら。
小玉ならまあ、ですが、大玉を想像するとなかなか凄いですよね。
ただ、確かに光が満遍なく当たり、糖度や着色にムラが生じなさそうです。
シャリ感と甘さも言うことなし。
現在5戸という大変少ない生産者が心を込めて育てる「ルナピエナ」スイカ。見かけたら是非。
タガの食べ歩き「バビューン」
先日伺った炉端焼きのお店での、臨場感が伝わる一枚。
炉端焼きとは、客席の目の前で店員が魚介類や野菜などを炭火で焼いて提供することを言います。
旬の魚やはまぐり、海老、野菜、串焼きに厚揚げに揚げ物に焼きおにぎりに、、って
振り返れば目茶目茶食べている。
店主が長ーいしゃもじで提供してくれる度に笑顔がまぶしくて、つい頼み過ぎました。