
食文化スタッフの田賀です!毎朝豊洲市場を巡り、日々の発見を書き留めていきます。
9月26日(火)今朝の豊洲市場
イガイ


ムール貝の在来種とも言われている「イガイ」が青森県より入荷しています。私たちの見慣れたムール貝と比べて大きいです。とはいっても食べ方は同じように酒か白ワインで蒸すのがおすすめのようです。
旨みが濃厚で、よく知ったムール貝よりもおいしいという人も少なくないです。気になります。
マコガレイ

1kg超の「マコガレイ」です。このサイズがとりわけ珍しいかと言えばそうではありません。
煮つけといったらこのカレイがポピュラーです。が、刺身も素晴らしくおいしいですよ。
秋鮭 白子

秋鮭の白子もたっぷり入荷しています。この時期の美味ですね。
鍋や白子ポン酢、煮付けだけで味わうのはもったいない!味噌漬けにして焼くと日持ちもするし、なによりより濃厚な味わいになり絶品なのだとか。試したことないのですが唐揚げもおいしいらしいのです。
あ、アニサキスちゃんには要注意、!
子メロン(摘果メロン)

店頭で見たことあるでしょうか?この「子メロン」、市場ではよく見かけます。メロンの生育過程では、一株に1玉だけ実を残し栄養分を集中させます。画像はその際に摘果した手のひらより小さいサイズのメロンです。
想像つくかと思いますが、フルーツとしてではなく、野菜として扱ったほうがしっくりきます。代表が漬物(浅漬け)しかし、それだけでなく餡かけや煮物でもおいしくいただけますよ~。
タガのひとり言「豊洲パーラーからモンブラン登場!」

茨城県笠間市の栗をふんだんに使ったモンブランの販売が開始しました!
たっぷり木箱に入って、贅沢!もちろんすべて手作り。モンブラン好きには堪りませんね~。