~2020につなげよう~ 江東湾岸まつり 2017
こんにちは、築地市場ドットコムのTwitterの中の人です。
秋到来、紅葉シーズンに突入しましたがお休みの日のお出かけ予定はもう決まってしまいましたか?まだだよ!って方にぜひぜひ遊びに来て頂きたいイベントをご紹介します。2017年11月11日(土)&12日(日)、豊洲公園および豊洲文化センターにて~2020年につなげよう~ 江東湾岸まつり 2017が開催されます。
詳しいイベントの内容はこんな感じ…。今回は「築地ぷらす」という屋号での出店ではありませんが、東京魚市場卸協同組合のスペースの一部をお借りして参加いたします。その他にも、江東区の美味しい地元グルメが大集合です!有明マルシェでもご一緒したペル・エ・メルさんの美味しいパンや、豊洲商友会の豊洲はちみつなども登場します!
秋の味覚、みしらず柿を販売します
すでにTwitterでもお知らせしておりますが、先日マルシェ店長・八下田が福島県へ出張に出た際に園地を見学させて貰った、会津みしらず柿(身不知柿)がマルシェに初登場します。秋の味覚の代表格でもある、柿。これまでもマルシェで何度か柿を並べた事はありますが、福島県産はこれが初めてです。
みしらず柿をご存知ですか?漢字では身知らず柿、身不知柿と書くちょっと小難しい名前をしているこの柿。福島県の会津地域において古くから栽培されている柿です。10下旬から11月いっぱいにかけて出回るので今がまさに旬!
みしらず柿という名前の由来は諸説あるのですが、
身知らず柿の名前の由来は、柿の木が重みで折れてしまうほどの大きさのたわわな実を付けることから名付けられたという説、あまりにも美味しい柿なので身の程知らずにたくさん食べてしまう人間の様が由来とされる説や昔々身知らず柿を足利将軍に献上した所、「未だかかる美味な柿を見知らず。(こんなにも美味しい柿を私はいまだかつて知らなかった)」と将軍が絶賛し、気に入って名付けたという説などがあります。
(出典:会津美里農研 )
大きくて甘くて将軍様にも絶賛して頂けるほど美味しい柿、という事がわかります。
また、みしらず柿は皇室への献上柿としても知られているそうで、大切な方への贈り物にもオススメの柿なんです。
今回マルシェに並ぶみしらず柿は、先日の台風でキズやスレが出てしまったいわゆる台風柿となる予定。まだ個数やお値段は決まっていないのですが、正規品でお買い求め頂くよりも断然!お得になるようにマルシェ店長・八下田が頑張りますので、Twitterの情報もあわせてチェックをお願いいたします。
福島フェス2017でも大好評だった雹害りんご
福島出張では大野農園さんにもお邪魔しました。六本木ヒルズで開催された福島フェス2017で完売した、大野農園さんの雹害りんごが江東湾岸まつりで再び登場いたします。ちなみに、実際にりんご畑で見せてくれた雹害りんごはこんな感じでした。ううう、痛々しい。
福島フェス2017ではシナノスイートや紅玉など赤いりんごが並びましたが、今回は手前の黄緑色のりんご、王林(おうりん)が並びます。黄色いりんごや緑色のりんごは「甘くないんじゃないの?」って思いこんでいる方、これは絶対に損しますよ!
お土産でもらった王林の糖度を計ったらなんとこの数値…!めちゃくちゃ甘かったです。でも大野さん的にはこれでも満足いかないんですって!雹害でも味には全く問題ないんです。ちなみに豆知識ですが、りんごは中央部分よりも皮に近い外側のほうが甘味が強いんですよ。だから皮ごと食べるか、皮を薄く剥く事をオススメいたします。
りんご畑でいろんな説明をして下さる大野さんと、ねぎ部長。福島フェス2017以来の再会の図。
自然災害に負けない!農作物を救え!
これまではマルシェで「旬の美味しいもの」を中心にご紹介してきましたが、今後(株)食文化は自然災害によるダメージを受けてしまった農作物に「正当な価値」をつけて多くの皆様にご紹介する活動にも取り組んで参ります。見栄えがちょっと悪いだけで味は全く問題がないもの。だけど、市場や店頭では受け入れて貰えないもの。そんな農作物が世の中には沢山あるのですが、そもそも出回っていないのでその事実をご存知の方もまだまだ少ないと思うんです。正規品とほぼ味に違いがない美味しいものを、ちょっぴりお得なお値段でお裾分け。購入者も生産者もハッピーになれる、そんな取組になればいいなあ…と思ってます!
Twitterで雹害りんごをご紹介した時も、沢山のフォロワーさんにメッセージを頂いたりRTして貰えてとっても嬉しかったです。「次はいつ買えますか?」というお問い合わせも沢山頂けましたので、今のシーズンはりんごや柿になりますが今後も別の青果物でこの活動を続けて行くつもりですので応援よろしくお願いしまーす\(^o^)/
江東湾岸まつり2017
開催日時:2017年11月11日(土)&12日(日) 10:00~16:00(予定)
開催場所:豊洲公園(花木とモニュメント広場)
豊洲文化センターレクホール(江東区豊洲2-2-18)
入場無料(一部有料プログラムあり)
公式サイト:https://kotowanganmatsuri.jimdo.com/