本場のカオマンガイを目指して

商品部の田中です。

アジア飯の中でもカオマンガイがダントツ好きなのですが、本場タイ(プーケットのカオマンガイ)とシンガポールの海南ライスに勝るものはない。国内で食べてもあの味にはならない と思っています。

タイ(プーケット)のバイレイ

シンガポール 天天海南鶏飯 (マックスウェル フードセンター店)

日々、この味になれるようにと試行錯誤を繰り返して作ってみたり、カオマンガイのタレなるものを買ってみたりもするのですがまだまだ。 

今回ちょっとしたコツをつかんだので、ここから一層、本場の味の追求をしてみようと思っています。

カオマンガイの鶏は水から火を通す

様々な作り方も調べながら作ってみるのですが、今回は結構近づけたというポイントが、

  • 水から茹でる
  • パクチーの根を入れる

鶏肉は胸肉を使いました。水にナンプラー、醤油、砂糖、塩、パクチーの根、にんにくを叩いて入れて、鶏肉を入れて火にかけます。グツグツと煮る事はせず、グラグラっとしてきたら弱火で5分程度。そのあとは火を止めてゆっくり熱を通します。

ご飯はこのゆで汁で炊きます。

パクチーも添えて完成

タレは味噌少量に、ごま油、砂糖、ホットチリソース、みじん切りにしたニンニク、生姜、トウガラシをぐるっと混ぜて、味噌加減を調整。味噌は代替品なので、タオチオというタイの調味料を購入して再度作ってみたいと思います。

炊きあがったカオマンガイ用の味付けごはんに鶏肉をスライスして乗せ、パクチーとレモンを乗せて完成。本当はライムが良かったのですがレモンで代用。

代用ばかりで作ってしまったことに反省。。

誰が食べても「美味しい!」と言ってもらえるようなカオマンガイを作れるようになりたい!

1年1095食の楽しみを。