【実食】昔懐かしい素朴な味わい、ついつい手が止まらない!アンテナショップで見つけたかりんとう5選
どうしてこんなに美味しいの?ついつい食べちゃう、かりんとう こんにちは、築地市場ドットコムのTwitterの中の人です。 アンテナショップ巡りが好きでお休みの日にはあちこち覗いているのですが、ふと気づ…
どうしてこんなに美味しいの?ついつい食べちゃう、かりんとう こんにちは、築地市場ドットコムのTwitterの中の人です。 アンテナショップ巡りが好きでお休みの日にはあちこち覗いているのですが、ふと気づ…
2018年6月23日(土)、むつみ(623)の日にちなみ今年もJA茨城むつみの皆様による夏野菜の試食宣伝【むつみの日】が開催されました。 【JA茨城むつみの夏野菜】 試食は、キャベツ・き…
6-18今朝の築地市場・政義青果、鹿児島より青パパイヤが入荷しました♪沖縄産が少ないので助かります(^^)v 6-19今朝の築地市場・政義青果、山形より赤すぐりが入荷しました♪酸味が効いてます(^^)…
こんにちは。 食文化のボーダー担当こと山田です。 昨日6/21は、夏至でしたね。 1年で最も昼間の時間が長い日、皆様どのように過ごされましたでしょうか。 さて、以前、社販で購入した『洗い生らっきょう』…
スタッフの星野です。 山形出張でさくらんぼのブログを書いてから約1か月ぶりの登場です。 入社して2か月と少し。 仕事もだいぶ出来ることが増えてきました! さて、今朝は築地市場で開催された GI「さくら…
6-11今朝の築地市場・政義青果、岡山県よりシャインマスカットが入荷しました♪やはり一番人気かも(^o^)v 6-12今朝の築地市場・政義青果、福島県より桑の実が入荷しました♪そのままでもジャムにも(…
6月13日「いいみょうがの日」を次週に控えた本日2018年6月8日(金)早朝、卸売現場において高知県産オクラとみょうがの試食宣伝が開催されました。 オクラとみょうが、夏野菜としてこれから食卓で大活躍の…
こんにちは、築地市場ドットコムのTwitterの中の人です。 突然ですが、皆さんは朝食はゴハン派ですか?それともパン派ですか?中の人はどちらかというとパン派です。パンにジャムやバターはつきものですが、…
おかやま応援TOKYO隊 キックオフミーティングに参加してきました~! 岡山県の魅力、マスカット・オブ・アレキサンドリアの勉強✏️ 岡山の果物は、高級なイメージ✨ なかでも高級なブドウ マスカット・オ…
2018年6月9日(土)、茨城県よりご来場くださったJA土浦の皆様により、 新れんこんの試食宣伝会が開催されました。 茨城県霞ケ浦周辺は日本一のれんこん産地。JA土浦も、霞ヶ浦の低湿地帯を生かしてれん…
6-4築地といえば山葵、そして山葵の生産量日本一は静岡県です! この度静岡県山葵組合連合会の皆様が、静岡県産山葵が「世界農業遺産」に認定されたことを記念して、築地市場で講演会・試食会を開催されました。…
こんにちは、築地市場ドットコムのTwitterの中の人です。 築地本願寺の「寺と」プロジェクト、取材日記の第3回は「築地本願寺カフェTsumugi」のお隣、「オフィシャルショップ」についてお送りしたい…
こんにちは! 食文化スタッフ 佐々木です。 ・・・暑い!本当に暑い!!もう夏ですね。 今週にも関東地区は梅雨突入の模様。 そして、梅雨があければ、いよいよ夏本番です。 と、いうことで、一足先に夏を先取…
こんにちは。食文化スタッフの天谷です。 先日、今年の4月、三重県松阪市にオープンした、 JA全農みえミートさんの直売所に行ってきました! 三重と言えば、やはり松阪牛。 直売所では三重県産の牛肉、豚肉を…