寒さにあたってますます美味しくなっています!肉厚で甘みたっぷり、旬のほうれん草!
近在産地群馬県から出荷される新鮮なほうれん草です。 ほうれん草は栄養価が高く、緑黄色野菜の代表とも言える野菜です。 特にビタミンAやビタミンC、鉄分が豊富。 ビタミンB1、B2、B6、K、葉酸、カルシ…
近在産地群馬県から出荷される新鮮なほうれん草です。 ほうれん草は栄養価が高く、緑黄色野菜の代表とも言える野菜です。 特にビタミンAやビタミンC、鉄分が豊富。 ビタミンB1、B2、B6、K、葉酸、カルシ…
こんにちは。「いなせり」です。 いきなりですが、皆さん「仲卸(なかおろし)」という人たちをご存知でしょうか。 いなせりでは、魚のプロフェッショナル集団と呼ばれる、築地市場で働く数百の「仲…
食文化スタッフの荒井です。 実は先週・・・長崎県の40キロオーバー クエを1本仕入れました! いつものように、魚河岸散策ついでに藤田水産へ挨拶したところ、 開口一番「40キロオーバーの長崎クエ入ったけ…
はじめまして。『いなせり』です。 いなせりは、東京魚市場卸共同組合所属の仲卸業者が、飲食事業者へ向けて鮮魚・水産物を直接販売するサービスを運営しております。 この度、「TSUKIJI B…
先日、築地市場ドットコムの代表と務める萩原が、 クラウンメロン品評会で優秀賞を獲得した井口克彦さんの温室を訪れました。 青空の下で食べるクラウンメロン、おいしそうですね! 取材の様子はう…
こんにちは。マルシェ担当八下田(ヤゲタ)です。 年末真っ只中、忙しさのピークに達している方も多いようです。 くれぐれもお体にはお気をつけください。 さて、今週のマルシェ出没予定をお知らせします。 今週…
先日行われたクラウンメロン品評会の後、 食文化代表萩原がクラウンメロンの産地取材を行いました。 そのときの様子を静岡クラウンメロンのHPでも 取り上げていただきましたのでご紹介します。 …
こんにちは。マルシェ担当八下田(ヤゲタ)です。 先週末は御徒町駅南口前のパンダ広場にお越しいただいた皆様 どうもありがとうございました。 風がとても強かったですがいい天気でした! 大丸・松坂屋 公式キ…
こんにちは。マルシェ担当八下田(ヤゲタ)です。 寒い毎日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私達マルシェ部隊は、今週末、御徒町駅南口前のパンダ広場で開催される おかちまちクリスマスマーケ…