こんにちは。
食文化のボーダー担当こと山田です。
今年の桜は、例年に比べ短期集中でしたが、
皆様お花見には行かれましたか。
私は目黒川や新宿御苑といった混雑する場所を避け、
桜上水の桜並木をコーヒー片手に楽しんできました。
桜上水とても静かでゆっくり見れるのでオススメです。
さて、今回は、サンプルでいただいたレーズンを使ったレシピのご紹介です。
『レーズンの蒸しパン』
材料
- ホットケーキミックス 200グラム
- 卵 1個
- 牛乳 130ml
- サラダ油 大さじ1
- レーズン 40グラム
作り方
1.ボールに卵を割り入れ、牛乳、サラダ油を加え、よく撹拌する。
2.ホットケーキミックスを加え、生地が滑らかになるまでゴムべらで混ぜる。
3.マフィンカップの7分目まで生地を入れる。
4.蒸し器で15分間蒸す。
5.竹串を刺して何も付いてこなければ完成!!
お子様のおやつとして、朝食の一品として、是非ともお試し下さい。