学生インターンシップ無事終了のご報告と登録制学生アルバイト募集のお知らせ

こんにちは。食文化スタッフの山城です。

築地ブログでも募集をかけさせていただきましたが
先日、食文化で学生インターンシップを開催しました。

インターンシップでは、「食べ物のインターネット販売」をテーマに、
商品企画~商品戦略~撮影~ページ作成~メルマガ作成を
講義とグループワークを通して【売れる商品の作り方】を体験していただきました。

食文化初の試みだったため、形になるかしら・・・と不安があっての開催でしたが、
参加いただいた皆さんの積極的な姿勢もあって、
計2日間を無事やり遂げることができました。

早速ですが、1日の流れを振り返ってみたいと思います。

9:50
築地の弊社事務所に集合した学生さんたち。
事務所といってもマンションの一室で、撮影や試食をメインで行う事務所での
開催だったためか、ここは何だろう?会社?家?と不思議な面持ちでした。

この日の運命の行方を左右する計41ページのテキストが学生さんたちをお出迎え。

 

10:00
定刻で始まりました。
まずはアジェンダ紹介と自己紹介から。
最初は固く見えた参加者たちですが、自己紹介で和気あいあいムード。
盛り上がりすぎて予定をだいぶ過ぎてしまった・・・(山城反省ポイント)

10:40
今回のワークショップのシナリオは、

食文化のマーケティング部に配属されて1年目の社員(参加者)が、
普段は教育係の先輩社員と一緒に、商品企画とEC運営を担当しているものの、
先輩がインフルエンザにかかってしまって出社できなくなってしまった・・・
別の商品担当者に商品を紹介するように頼んであるので、
その日中に商品をECサイトにアップして販促せよ!

というものでした。

今回のために、お題に選んだ商品は
1回目開催 あぐー豚のソーセージ
2回目開催 カリフォルニア産メロゴールド
です。

早速商品担当者から商品の説明を受け、商品の理解深め、魅力の洗い出しをします。
参加者からはたくさんの質問が飛び交っていました。

商品企画社員役としてあぐー豚のソーセージの商品説明をする入社5年目の天谷。気持ち表情が固いか!?

 

11:10
魅力の洗い出しが完了したら次は写真撮影です。
その商品の魅力を引き出す写真を撮ります。
どんな盛り付けをしたらいいのか?
どんなカットで撮ったらいいのか?
ランチョンマットやお皿はどれを選んだらいいのか?
など話し合い、いざ撮影です。
思ったような写真が撮れず、「撮影難しい~!」の声が
出ていたものの、商品担当者の指導のもと、
自分たちで創意工夫をして、いい写真を撮ろうとする様が印象的でした。

いい写真を撮るために何度も繰り返しシャッターを切る参加者達

 

12:30
撮影した写真の中から商品ページに載せる写真を選びます。

選んだ写真の一部がこちらです。

参加者談「肉バル感を出したくて木のお皿を選びました。本当はビールも一緒に撮りたかったな・・・」

 

参加者談「ジューシーさを表現できたと思います。光の調節が難しかったです。」

 

どうでしょうか?
初めてにしてはなかなか上手く撮れていますね。
商品担当者いわく、
「もしかしたら実際の販売ページでも使わせていただくかもしれません。」
とのことです。
もしそうなったら嬉しいですね。

13:00
商品ページの作り方の説明を受けた後は、お待ちかねのランチです。
2018年4月入社予定の社員とともに、築地場外で海鮮丼を頬張りながら懇親会です。
その後は、普段はなかなか入れない築地の場内へ移動し、
仲卸や市場を見学しました。

14:30
場所を築地場内の事務所に移し、商品ページ作りとメルマガ作りです。
午前中にあげた商品の魅力の優先順位付けをし、その魅力1つ1つを
キャッチコピーや文章に落とし込んでいき、商品ページとメルマガを完成させます。

16:30
そして最終関門、レビューアーである食文化社員約6名集まり、
できあがった商品ページ、写真、メルマガを使ってプレゼンです。

今日の成果の発表の様子。皆さん堂々とプレゼンができておりあっぱれの一言です。

 

17:20
最後に簡単に会社や職種の紹介をしてお開き。
大盛況のうちに終了しました。

参加者からは、

「学びの多いインターンシップでした。」
「実際の商品を”おいしい”だけでなく、違う言葉で説明をしたり購買意欲を上げるにはどうしたらいいかなど体験することができて楽しかったです。」
「商品ページ、メルマガの作成方法や考え方など1から教えていただき難しさもありましたがとても良い経験になりました。」
「発表を通じて、先輩社員からフィードバックをしてもらい、どういう点を具体的に直せばいいかがわかってとても参考になりました。」
「完成した商品ページやメルマガを見返した時、やり遂げた達成感で嬉しくなりました。」

といったたくさんの嬉しい声をいただきました。

この日の体験が、参加くださった皆さんにとって、
食文化の仕事や雰囲気を知るというインターンシップ本来の目的の達成のみならず、
何かしらの気づきや就活へのヒントになったのであれば幸いです。

私自身も、学生さんたちの若くてまぶしいパワーをもらって、
もっとアグレッシブにがんばろうという気にさせられました。

今年は手探りというのもあり2日の開催でしたが、
来年はもっとたくさんの日程を用意して、
たくさんの学生さんたちに会いたいと思いました。

 

さて、最後に告知です。
食文化では、食文化とはどういう会社か?どんなことをやっているのか?
ということを知っていただくために、
登録制の学生インターン(学生アルバイト)を募集しています。
・x日に開催されるマルシェのアシスタント募集!
・出荷の繁忙期なので手伝ってほしい
・一緒にxxの断面図を制作してくれる人はいませんか?
・Photoshopを使ってページのデザインできる人募集
といったメールを流しますので、条件に合致したら参加いただくというものです。
興味のある方は以下の宛先に、学生インターンシップ登録希望の旨を連絡ください。

宛先:jinji@shokubunka.co.jp
担当:山城