競り人も「能登とり貝」は日本一と太鼓判。石川県漁連とタッグを組みご用意⇒プレミアム品は【40セット限定】

豊洲市場ドットコム  

江戸前鮨で使われる貝といえば、
生で香りを楽しむ赤貝、職人技の煮具合でいただく鮑や蛤などが有名ですが、
かつてはとり貝も江戸前に欠かせないネタでした。
しかし、天然ものは供給不安定で滅多にお目にかかれません。

この度、石川県漁連の協力を得て、5〜7月しか出回らない
市場関係者も日本一と評価する、
肉厚で見事な能登とり貝のお届けを実現しました!

初夏から夏にかけて最もおいしくなります。
産地で食べるのと遜色ない鮮度で届けます。

活貝でお届け!極上の能登とり貝

鮮魚担当の川口です。

天然ものは、太平洋側の千葉、愛知が主産地ですが、資源は減少傾向です。
冷たい海、静かな湾を好む、配送が難しいなど、
繊細な貝なので、安定供給が昨今難しくなっています。

ボイル冷凍品も見かけますが、
生貝から仕上げたものとは食感が別物です。

石川県の漁獲高も1989年にピークだった500トンから、
近年は数トンにまで落ちていました。

そこで、七尾湾の資源を守ろうと漁師、研究者、石川県が連携し、
2010年から養殖事業を開始。

種苗管理から育成(養殖)技術、活貝での出荷フローを確立、
日々の水温や塩分濃度に至るまで、細かく管理し微調整を行い、
2014年から本格出荷が始まりました。

やはり管理が行き届いているだけあって元気いっぱい!
身はツヤと厚みがあり、真っ黒で見事な見栄えです。
軽くボイルしていただけば、口いっぱいに上品な甘みが広がり、評価の高さに納得です。

一番のおすすめはこちら!40セット限定です。
生食用『育成 プレミアム能登とり貝』200g×5個

1個200gという手のひらいっぱいの大粒。
漁獲量全体の0.5%という希少品を特別に確保してもらいました。
種苗から育てて約1年でこの大きさになるんだそう!

大味だとか硬いなんて心配は一切ご無用。
「見事」としか言いようがありません。

小サイズ100gもございます。
鮨ネタにする方は100gを
大振りの鮨にしたり、刺身や酢の物など
酒のあてでいただく方は200gがお勧めです。

※毎週金曜日に出荷
生食用『育成 能登とり貝』石川県七尾産 ※冷蔵
プレミアム200g×5個
100g×5個
100g×10個

我々の家鮨プロジェクトに
新たなアイテム「能登とり貝」が加わり、嬉しい限りです。
⇒ 家鮨プロジェクト

ウニも来週いっぱい、相場安が続きます。
国産のキタムラサキウニも入荷が始まりました。
旬のウニを引き続きお楽しみください。