娘にほとんど食べられた!生ホルモン5種セットのハツモト

うまいもんドットコムで美味しい食材を購入するたびに思うのが、子供って正直だなってこと。

今回の生ホルモン5種セットも、少し硬いかな?との心配はなんのその。ひとりで半分以上は食べつくしました!最後の5個くらいから、「あと5個しかないよ?全部食べていい?」と、大事に食べていました。また買ってあげるさ!

今回、うまいもんドットコムで購入したのは、全農ミートフーズさんの究極の鮮度が売りの「豚の生ホルモン5種セット」

レバー、大腸、タン下、ハツモト、卵管がそれぞれ300gも入った、食べ応えもある商品です。

大腸や小腸のミックスもあるのですが、やっぱり食感があってなかなかお店では買えないラインナップに惹かれます。その辺の焼肉屋さんで食べるよりもシンプルに美味しいに違いない!

(でもまた、5種セットは買うのだろうから、その時に大腸小腸ミックスを一緒に買おう)

受け取ったときのずっしり感です。そして、「レバー、大腸、タン下、ハツモト、卵管」のどれから食べようか。300gもあるので、1種類ずつ試していくのが我が家には良さそうです。

という事で選んだのは「ハツモト」絶対にこりこりしていて美味しいのです!

パックも薄めなので、流水解凍30分もあれば十分解凍できそうです。お風呂タイムの間に流水解凍を行います。

余計な脂肪がたくさんついているということもなく、鮮度の良さを感じられるピンク色に、とてもきれいに掃除されたホルモンという印象が第一印象でした。

さぁさぁ、鉄板で葱と一緒に焼き始めますよー。ある程度焼けてきたら塩だけで味付けです。と、鉄板で焼き始めようとすると、4歳の娘がやってきて、料理長のように横から「やきとりにして!」とのこと。※串にさしてという指示です。

コンロでは鉄板焼き。グリルでは串焼きを始めました。子供って串にさすとなぜか食べてくれる。

こちらもささっと塩をふりかけて焼き上げます。

グリルの方が早く焼きあがりました。ご飯の準備がすべて終わるのを待ちきれず、娘は先に串焼きにかぶりつくなり、美味しい!!とのこと。もう、ハツモトまっしぐらです。

鉄板の方も良い感じに焼き色がついてきましたよ!焼きながら1つ2つ、つまみ食いします。もちろんビールと!

くさみとは無縁で、食感の歯切れも良く、旨味の凝縮!という味の表現が良いかもしれません。豚肉のコクだけ!という味わいです。さてさて、残りの4種類も同じように塩焼きにしてみようかと考えていますが、レバーはご飯の上に乗せてレバー丼にしようかな。。。

またそちらの模様もコラムに載せてみようと思います。

串焼きが本当に美味しい娘は、正座をして、ハツモトを堪能しておりました。

美味しい豚の生ホルモン、牛に負けていない!

1年1095食の楽しみを。