夏本番を迎える前に、果物の“前半戦”が終わろうとしています。
今年は低温の影響で出遅れたものの、6月下旬から7月上旬にかけて一気に旬が到来!特に今だけの味覚を揃えた今回のおすすめラインナップ。ギフトにも、自宅用にも最適な逸品ばかりです。
【1】ネットに落ちるまで完熟。とろける甘さの“特大マンゴー”

樹上で完熟したマンゴーが、自然にネットへ落ちる瞬間まで収穫を待つ。そんな手間ひまを惜しまない宮崎県の栽培方法で育てられた、特大サイズの完熟マンゴーが今年も登場です。
ひとつひとつに手作業でネットをかけ、熟すまで見守られたマンゴーは、香りも甘さも別格。まさに“百貨店レベル”の高級マンゴーを、ご家庭でもお楽しみいただけます。
【2】黄色いスイカの革命児「金色羅皇」!甘さとシャリ感が別格

「黄色いすいかは甘くない」という常識を覆した、注目の新品種「金色羅皇(こんじきらおう)」。糖度15度前後という驚異の甘さに加え、皮のキワまで甘く、シャリッとした歯ざわりがたまりません。
大分県の生産者ユニット「ヒタント」が手がけるこの品種は、市場でも高評価。さらに今年初登場の「ゴールデンジャック」は、果物好きの担当者が思わず「うまー!!」と叫んだほどの美味しさ。見た目のインパクトも大、ギフトにもぴったりです。
【3】産地直送、山梨の“ピンク桃”。甲府盆地の恵みが育てた味

山梨県の旧御所村で栽培される「御所のピンク桃」は、ご自宅用にぴったりの産地直送品。昼夜の寒暖差が特に大きく、日照時間の長い甲府盆地だからこそ育つ、甘くてジューシーな桃です。
当日収穫したものをそのまま発送。3箱まで送料一口で送れるので、家族や友人とのシェアにも最適です。ギフト用途には、同じ山梨県の「春日居の桃」もご用意。贈り物の定番としても間違いなしです。
【4】今しかない旬の味!名産地・村山の“さくらんぼ”が大特価

さくらんぼの名産地、山形県。その中でも特に評価が高いのが「JAみちのく村山」です。寒暖差の大きい気候と長い日照時間が、甘くてコクのあるさくらんぼを育て上げます。
今年は天候の影響で露地ものの入荷が非常に少なく、今がまさに食べどき。1kgバラ詰めの大容量をお得な価格でご用意しました。贈っても喜ばれる、季節のごちそうです。