暑さにバテる前に、海のごちそうを。「とろけるウニ」「さっぱります寿し」で夏の食卓を彩ろう

 蒸し暑さが続くこの時期、食欲が落ちがち…という方も多いのではないでしょうか。そんなときは、さっぱりとした味わいと旨味が嬉しい“海のごちそう”で、涼やかな食卓を演出してみませんか?

 この週末おすすめしたいのは、富山の老舗がつくる本格「ます寿し」から、濃厚な甘みの「ウニ」、刺身でも加熱でも楽しめる「ホッキ貝」、そして食感と旨味が絶品の「イカ一夜干し」まで。冷蔵庫にあるだけでうれしい逸品をお届けします。

【1】老舗の技が光る、天然サクラマス使用「特選鱒乃寿し」

 富山の老舗・庄右衛門元祖関野屋より届く、船上活〆・天然サクラマスの「特選鱒乃寿し」。

 使われるのは、北海道・日高や寿都で獲れた脂乗りのよい遡上前のサクラマス。「裏おき」と呼ばれるスタイルで、酢飯の上に魚を乗せず、余分な脂がごはんに移らないよう工夫されています。

 酢飯は富山県産の特Aコシヒカリに、花生酢や銀生酢を使用。届いたその日が“食べごろ”という鮮度と風味を、ぜひお楽しみください。

【2】“口溶けの極み” 北海道・三陸産「キタムラサキウニ」

 ウニ好きにこそ味わってほしい、繊細な甘みとスッと消える後味のキタムラサキウニ。
250gのバラ詰めで、少量ずつでも豪快にウニ丼にしても。今回、メルマガ限定で特別価格にてご案内中です。

 乱高下するウニ相場の中、仲卸からの提案で実現した限定価格。出荷日限定、数に限りがありますのでお早めにどうぞ。

【3】シャキッとした歯ごたえ。「生ホッキ貝開き」が訳あり特価

 賞味期限間近につき、通常価格7,400円 → 特価4,980円(送料込)でご紹介中。
北海道産のホッキ貝を水揚げ後すぐに丁寧にむき、特殊凍結で生食可能な鮮度をキープ。

お刺身はもちろん、バターソテー、パスタ、炊き込みご飯などの加熱調理にも◎。
20枚入りなので、ご家庭でたっぷり楽しめます。

【4】今では希少、大判400g超の「イカ一夜干し」

 かつてイカの水揚げ日本一を誇った八戸産のスルメイカを使用。塩だけで味付けし、天日干しと特殊乾燥で旨味を凝縮しました。今回ご紹介するのは、1枚400〜450gの大判サイズ。近年ではなかなか手に入らない希少品です。

 むっちり、こりこりとした食感は、イカ好きを満足させること間違いなし。在庫限りのご案内となります。