この連載は、食文化スタッフの田賀が豊洲市場ドットコムの売れ筋商品、お客様から高い評価を頂いた商品、スタッフが何度もリピートしてしまうような隠れたヒット商品などを、カテゴリー別にご紹介します。
今回は、おすすめ商品3月編です。
3月は、冬と春の境目の季節。
年度が変わることもあり、卒業式や送別会が行われ、出会いと別れの時期ですよね。
今年の桜の開花予想は平年並みかすこし早いとされています。きっと春は一気にやってきますね~。
今回も、この時期におすすめのフルーツや、人が集まる機会に盛り上がれるような商品、ちょっとした贈り物にピッタリなスイーツまでピックアップしました。
ご購入されたお客様より投稿いただきました、たくさんの嬉しいレビューもご紹介します!
商品担当より、おすすめポイントの紹介もありますので、是非参考になさってくださいね。
【フルーツ】おすすめ3選
その1「岸田果樹園 越冬完熟 しらぬひ」
【商品担当からの紹介】
市場に流通するしらぬひの多くが12月中に収穫されるなか、岸田果樹園の岸田さんは2月まで樹上にならせて完熟させます。
それだけではなく、春先には根に動物性のアミノ酸を与え、葉には1年中黒砂糖の発酵液を散布。また、干ばつの影響を受けないよう、ひじき、海藻などの有機肥料をたっぷり与えているそうです。
手間暇かけているから、おいしくなるのが良くわかります。
【お客様レビュー】
■投稿者:さっちんミニー 様
不知火って甘いけど酸味もあると思ったんですがこちらの不知火はとにかく甘い。
その甘さも濃厚です。大きさも大満足。
■投稿者:PAUL 様
香り、酸味、味わい、後味すべてにおいてパーフェクト!これ以上はないといっても過言ではない。
手に取った瞬間にかんきつの良い香り、口に入れた瞬間、甘味と酸味とうまみが口いっぱいに広がり
その後おいしいままの後味がしばらく続きます。
岸田果樹園さんは、本当にすごいとしか言いようがないです。
【田賀のおすすめポイント】
越冬完熟した「しらぬひ」は果肉が溶けるように柔らかく、味はまろやかです。
樹上で完熟させることは、霜でキズついて傷んでしまったり、樹から落下して収穫できなかったりなどのリスクがあります。岸田さんはそのリスクを受け入れて旨みを徹底的に追求する、まさに凄腕生産者なのです!
その2「森のアスパラガス」
【商品担当からの紹介】
平野部で作られることの多いアスパラですが、「森のアスパラガス」は佐賀県太良町多良岳の森の中のハウスで育てられます。佐賀県多良岳は【水源の森 百選】に選ばれ、空気が澄み、自然の息吹をふんだんに感じられる場所です。
アスパラガスは鮮度が命です。 採れたてをその日のうちに産地から直送します。
【お客様レビュー】
■投稿者:ゆずりは 様
とても新鮮で味の濃いアスパラでした。あまりの美味しさに、離れて暮らす息子家族へ送ると、こちらも大変好評でした。細いものはおひたしや白和えに、太いものは肉巻きに、またアスパラのポタージュスープと贅沢に使い美味しくいただきました。また機会があれば購入したいと思います。
■投稿者:みきたん 様
香りも食感も素晴らしく、軽くバターでソテーするだけで、美味しく頂けました。
■投稿者:ムク 様
とてもみずみずしく新鮮で、甘味と香りが素晴らしく、本当に美味しくて驚きました。近くの店で販売されている国産アスパラガスは、少量でも高価です。
今回はたっぷり入っていて、茹でたり、いためたり、いろいろ楽しめました。箱の内側に手書きのイラストが描かれていて、生産者さんの人柄が伝わってきました。誠実に真心を込めて作っておられるから、こんなに美味しいのだと思えました。ありがとうございました。佐賀の太良町に行ってみたくなっています。
【田賀のおすすめポイント】
「森のアスパラガス」は柔らかく、甘く、旨みが詰まっています。
サッと火を通して味付けするだけでもご馳走に!お酒も進んでしまうんですよね。星付きレストランのシェフが指名買いするのも頷けます。
箱の内側に描かれたイラストにも心が温まります~。
その3「オア」
【商品担当からの紹介】
「オア」はイスラエル生まれのトロピカルなオレンジです。
濃厚なおいしさと日本の柑橘にはない特別な風味を持つこと、みかんのように皮をむいて食べられることから毎年ファンが増えています。
今年度(2023)は、まとめ買い特典を付けた規格も作りました。3箱セット購入で、もれなく「オア君バケツ」を付けます!どうぞたくさんの「オア」を召し上がってください。
【お客様レビュー】
■投稿者:コスモス 様
去年、初めて購入して美味しかったので今年は数を増やして注文しました。とにかく新鮮でみずみずしく、そして甘くて美味しかったので大満足です。今の時期にしか食べられないのが残念ですが、また来年注文したいと思います。
■投稿者:プクプクバロン 様
3回目のリピ買いです。小粒だけれど、とにかく味が濃くて甘くて美味しい。我が家ではみかんより好きで毎日食べています。皮はみかんより固いのですがむきやすいです。
大好きなので、箱でまとめて買えるのが嬉しいです。
■投稿者:トムトム 様
昨年に続き今年も購入。今年は入荷少ないとの事だったので2箱x2回購入し野菜室にストックしています。
濃厚な甘さと、手でむける手軽さが非常に良い。また、来年も宜しくお願いします!
【田賀のおすすめポイント】
オアの魅力はその味わいだけではありません。皮は簡単に手でむけて房ごとに分けて、みかん感覚で楽しめます。あまり種もありません。
そしてキャラクター「オアくん」の陽気な顔もかわいい。
【海鮮】おすすめ3選
その1「豊洲市場のおうちで握る寿司30貫セット」
【商品担当からの紹介】
”プロが扱う美味な魚で寿司を楽しんでほしい。”そんな思いから、天然鮪の専門卸売業のホクエイ食品の協力のもと実現したセットです。
それぞれ最新のハイブリッド凍結「プロトン凍結」で冷凍とは思えない質感・味わいを実現しています。
お届け日指定ができますので、週末のお楽しみや記念日にご活用ください!
【お客様レビュー】
■投稿者:ヤス 様
お歳暮として利用させて頂きました。お子さんがいらっしゃる方4組と会社の事務所に送らせて頂きました。
結論から言いますとかなり喜んで頂きました!手巻き寿司と出前のちょうど間で準備の手間はないがワイワイでき出前の寿司のような感覚もあり非常に良いと思いますしまた必ず利用させて頂きます。
発送日も無理言って早くして頂き助かりました^_^
【田賀のおすすめポイント】
解凍した握りのシャリにお好みで山葵をのせ、解凍した寿司ダネをシャリにのせれば、本格的なお寿司が完成!ご自宅で用意するのは醤油だけです!
30貫あるので4~5人で楽しめますね。暖かくなり、人と集まる機会も増える3月。握り寿司イベントを開催してみてはいかがでしょうか!
その2「氷温かきPREMIUM(生食用)」
【商品担当からの紹介】
時間の経過とともに旨味・品質が劣化してしまう牡蠣を、オゾンの強力な酸化力で滅菌。さらに0℃以下でも食品が凍らない「氷温域」で牡蠣を熟成させることで安全性が向上、旨味も格段に引き上がりました。無水仕上げなので剥きたての味わいが楽しめます。
我々の知る限り、今のところ日本で唯一無二の牡蠣です。
【お客様レビュー】
■投稿者:ぶる 様
生牡蠣は好きですが、生食用であっても家では怖くて食べられませんでした。もちろん外でも店を選んで食べていました。
今回豊洲市場さんを信用し初めて購入しました。
牡蠣の身も大きくて、牡蠣特有のクセもなく家族でぺろりと平らげました。余ったらアヒージョにするつもりでしたが、美味しすぎて全て生でいただきました。
【田賀のおすすめポイント】
生食用牡蠣生産量1位の宮城県で誕生した「氷温かきPREMIUM」は、1粒25gの大粒牡蠣だけを厳選して使用しているんです!身入りが良い時期だけにお届けができる、まさにプレミアムな一品…
まずは生で食べてみてください。スタッフの間で試食した際には、そのおいしさに思わず盛り上がりました。
火を通しても身が縮まずふっくら柔らかく仕上がるので、牡蠣フライや蒸し牡蠣にもおすすめです。
その3「かに屋がつくった カニのクリームコロッケ」
【商品担当からの紹介】
水揚げ量日本一の港、鳥取県境港にあるカニ屋が、境港産紅ズワイガニを使用した本格的なカニのクリームコロッケをつくりました!
自家製ホワイトソースには紅ずわいがにのほぐし身がたっぷり入ります。さらに、揚げる際の破裂を防ぐために原料の調合にこだわりました。
当店ロングセラーをどうぞお楽しみください。
【お客様レビュー】
■投稿者:チロ 様
カニの旨味が思ってたより濃くて美味しい。とってもクリーミーで濃いので、この大きさがちょうど良いと思いました。衣がサクサクでからりと揚げられます。高齢の親にも美味しい!と好評でした。冷めても美味しいので、お弁当やパンに挟んでも良さそう。油ハネせず、破裂しないできれいに揚げられたのも助かりました。
■投稿者:ニコニコ39 様
3回目のリピートです。小ぶりの丸型のカニクリームコロッケは、期待を裏切らない 立派なおかずの一品になってます。揚げる時は、コロッケが、かぶるくらいのやや少なめの米油で、揚げました。歯応えも、サクサクで
お弁当のおかずにも、重宝しています。
今回は、小さなお子さんがいらっしゃる親戚の方へも、送りましたら、とても喜ばれました。
■投稿者:ロイまま 様
こんなにカニの味がきちんとするカニクリームコロッケは初めてです。
コスパも良くあまりに美味しいので職場の方と共同で10パックリピートしました。
衣が黄色いのはコーンフラワーだからなのか、ほんのりとうもろこしのような香りもあり、パリパリです。
一緒に買った方皆さん美味しかったとよろこんで貰えました。また購入したいです。
【田賀のおすすめポイント】
このクリームコロッケのおいしさは冷めても変わりません!一般的なクリームコロッケは、揚げてから時間が経つと固くなりがちですが、カニ屋がこだわった自家製ホワイトソースは、冷めてもなめらかクリーミーです。お弁当にも活用できます!
とはいえ、熱々をハフハフしながら食べたいな~。
【肉】おすすめ3選
その1「たれ漬け牛ハラミ 焼肉用」
【商品担当からの紹介】
肉屋が作る「タレ漬けハラミ」です。
牛はオーストラリア産グラスフェッドビーフを使用。グラスフェッドビーフとは自然の中で放牧され、牧草を食べて育った牛のことです。肉質は程よくしまり脂肪を蓄えすぎないため、肉そのものの旨味をしっかりかんじながらもさっぱりした味わいが特徴です。
柔らかく歯切れのよい食感に仕上げるために、肉屋の技で肉の繊維に向かって直角にスジ切り、食べやすいひと口サイズにしました。
【お客様レビュー】
■投稿者:ひろ 様
ハラミで脂身も少なくなんと言っても柔らかくてビックリでした!
また入荷するのならリピートしたいと思います!
■投稿者:TM 様
味付けは濃い目のタレ味で、好みはあるでしょうが美味しかったです。ただ、焼き肉屋でのハラミとは形も食感も少し違います。ボリュームがあって、あの値段を考えたら個人的には高評価でした。
■投稿者:ようたん 様
しっかりした味つけでご飯が進みました。焼いているときもドリップが無く、脂身がないのにジューシーで少し油が出ました。においも気にならないのでお弁当にも好評でした。
【田賀のおすすめポイント】
ひと口サイズにカットされていてまな板を汚さなくて済むのが嬉しい、便利!
味付け済みなので、調理は解凍して焼くだけです。
肉の旨味、甘辛ダレが相まってお酒が進む~!言わずもがな、お米も進みます。
私なら野菜と一緒に炒めます!
その2「牛タン専門店 陣中の特選上タン塩 塩麹熟成」
【商品担当からの紹介】
本場 仙台の専門店「陣中」から直送する牛タンです。
なかでも「特選上タン塩」は、牛タンからたった50gしかとれないタン元の中で、最も根元に近い部位だけを集めて、1枚あたり約10mmの厚切りにしています。
さらに、陣中こだわりは熟成方法にあります。塩麹を使ったタレに牛タンを漬け込んだのち、低温熟成させています。計162時間です!麹が入ったタレでじっくりと熟成させることで旨味が増し、柔らかな食感になります。
【お客様レビュー】
■投稿者:ひろ 様
これは、掘り出し物だ。歯ごたえ、味など.....
こんな商品を、たくさん出してください
【田賀のおすすめポイント】
「特選上タン塩」に使う部位は、最もサシの入った希少な部位とのことです!
両面に焼き目がつく程度に焼いた後、アルミホイルをかぶせて蒸し焼きにするとミディアムレアでふっくらと焼きあがります。ぜひその柔らかさ、脂の甘み、肉の旨味を存分に堪能してください!
ちなみに、牛タン専門店「陣中」は成牛だけでなく、仔牛のタンも楽しめます!仔牛は、成牛にはない香りと食感を味わえますよ~。
その3「ふれ愛・媛ポーク使用 もち〇生餃子」
【商品担当からの紹介】
まるでお餅の様なもちもちの皮を楽しむ餃子です。
国産の豚肉と野菜をたっぷり使用した餡はとてもジューシー!もちもちの厚めの皮でしっかりと餡を包むことで肉汁が閉じ込められ、かじりついた途端にジュワ~っと溢れ出ます。
塩、胡椒、醤油、ごま油とシンプルかつ飽きのこない味付けも魅力的な商品です。
【お客様レビュー】
■投稿者:スガッチ 様
野菜と豚肉たっぷりの中華スープに、一口サイズの餃子を入れ、少しとろみをつけました。
ボリュームたっぷりで他にいりません。サイズが小さいのに肉汁が感じられおいしくいただきました。
■投稿者:やす 様
初めて購入しました。解凍せず鉄板でそのまま焼けるのが魅力的。一口サイズで中のお肉はそこまで入ってないだろうと考えていましたが、しっかりと入っており、肉汁も感じられました。
【田賀のおすすめポイント】
1パック25粒入りです。少量ずつ袋に入っているので、使いたいときに使いたい分だけ取り出せるのが便利です。
調理も簡単!冷凍のまま焼く、もしくは茹でるだけです。時間のない時や、おかずが足りない!という際に、パパッと簡単調理ですぐに食卓へ出せますよ。
お酒のおつまみにも最適です。
【番外編】
「Patisserie HINNA スイーツコレクション 2種詰め合わせ」
【田賀のおすすめポイント】
神奈川県小田原市にある「Patisserie HINNA」を紹介してくれたのは、日本大学 生物資源科学部のローカルブランドプロジェクトチームです。このチームは、地域資源を活用している商品の販路を開拓する活動しています。
フルーツがふんだんに使われた2種のケーキは、 自分のご褒美にも、ちょっとした手土産におすすめです。
【お客様レビュー】
■投稿者:ひろりん 様
ずっしり目の詰まったケーキでとっても美味しいです。レモンはさっぱり、だけど物足りないわけでもないちょうどいいお味。特筆すべきはフルーツの方です。本当にたっぷりのフルーツで贅沢すぎるほど。ケーキ自体も大きめでこれだけフルーツが入っているとなると、焼き時間が結構かかると思われます。手間ひまかかったケーキと想像いたします。常備したいほどお気に入りになりました。
「Patisserie HINNA スイーツコレクション 2種詰め合わせ」購入はこちら
ご紹介した商品をはじめ、豊洲市場ドットコムでは新鮮なフルーツ・海鮮物のほか、お肉・加工品・スイーツなど、市場の枠を超えて、全国各地から選りすぐりの商品を取り揃えています。
ぜひ、3月のお買いものの参考にしてみてくださいね。