古里精肉店の【飛騨牛ランプ】と玉井製麺所の三輪素麵【天の川】

こんにちは。社長室兼システム部の山城です。

昨日は母の日でした。娘たちが通っている保育園では片親を配慮してか母の日や父の日に「お母さんありがとう」的な製作物を作ってくるイベントがありません。長女は小学校に入って母の日を認識したような気がします。なので期待していなかったのですが、今年は4歳双子からカーネーションを1輪ずつもらいました。(出資者は夫。)

慎重で優等生な三女は「いつもお勉強教えてくれてありがとう。」といって恥ずかしそうにお花をくれました。一方、おちゃらけキャラの次女は「いつも卵から産んでくれてありがとう。」と自信満々にお花をくれました。え?産んだのは1回だし、しかも卵から産んでないし、、、いろいろ教えなければいけないことが多そうですがありがたい。ちなみに反抗期途中の長女からは、肩たたき券と足踏む券をもらいました。嬉しいです。明日からもがんばれそうです。

さて、1週間さかのぼり、GWに合わせて、私の大好物、姉妹店であるうまいもんドットコムの加盟店『古里精肉店』の熟成ランプを購入しました。古里精肉店からはタンやハラミは買っていたものの、大好物と言いつつ、ランプはなんと1年半ぶり。着日指定は5/3(木)、連休初日。しかし、ランプを頼んでいたことを忘れて朝から家族で出かけてしまい、お昼過ぎのヤマト運輸の不在通知で気づく。。。とりあえず最終便で再配達を登録して、たっぷり遊んだ後、18時半に帰宅。でも19時にランプを受け取ったら、そこから頑張ってランプを焼きました。

常温に戻す時間は取れなかったのですが、立方体ではなく薄めの直方体だったことが功を奏し、いい感じに焼けました。そして1年半ぶりのランプは、超絶おいしい!肉臭さなく、さしも結構入っているのに脂っぽさは全くなく、水っぽさもなく、とにかく最高!普段は食べたり食べなかったりの子供たちもおいしいおいしいと食べ、500gがあっという間になくなりました。ああ、1年半も食べてなかっただなんて人生損してたわ。

そして毎年買っている玉井製麺所の三輪素麵も届きました。4月で既に暑かったので4月に買ってもよかったかもと少し後悔。ここから9月くらいまで、週末素麺生活が始まります。今年は楊さんのしびれ系辛いつけダレを研究予定です。