【旬を味わう】青パパイヤ
本日8/8は「パパイヤの日」なのだそう。 今回はフルーツとしての完熟パパイヤではなく 野菜として幅広く活用でき、”酵素の王様”として最近注目を集めている青パパイヤ…
本日8/8は「パパイヤの日」なのだそう。 今回はフルーツとしての完熟パパイヤではなく 野菜として幅広く活用でき、”酵素の王様”として最近注目を集めている青パパイヤ…
こんにちは、スタッフの田賀です。 今年は『紀州みなべの南高梅』大粒の4Lサイズの梅干しを作りました。 使用したのは、高級梅の代名詞 本場紀州の南高梅。 その中でもトップブラ…
こんにちは、田賀です。 明日7/16(土) 第5回「豊洲場外マルシェ」にブース出店します! マルシェ概要 <日程> 2022年 7月16日(土) <時間> 10:00〜15:00 <会場…
こんにちは、スタッフの田賀です。 先日たわいのない話題から、ふと話に上がった「小鮎」 先輩スタッフの「炭火で転がして日本酒でちびちび食べるのが私は一番好きかも。」という言葉を聞いて、買わ…
こんにちは、スタッフの田賀です。 先日“生”のあんずを市場で見つけました。 「あんず」といえば、思い浮かぶのは加工を施したものばかり。 スーパーなどの果物コーナーに常に並んでいるわけでも…
こんにちは、田賀です。 先日、日本一のメロン生産量を誇る 茨城県鉾田市に産地取材に行った青果担当が 4種のメロンをお土産(試食用)に持って帰ってきてくれました。  …
東京有明で5月20日(金)-22日(日)に開催されたTokyo Tokyo Delicious Museum – 春の食フェスティバル2022、子供たちと語る SDG s サミットにて豊洲市場ドットコ…
第3回「実食」 -幻のキノコ「ハナビラタケ(ホホホタケ)」の秘密を探る旅- ・第1回「ハナビラタケホホホタケって!?」 ・第2回「工場見学」 ・第3回「実食」 「ハンバーガーにキノコ味?」 到着したお…
第2回「工場見学」 -幻のキノコ「ハナビラタケ(ホホホタケ)」の秘密を探る旅- ・第1回「ハナビラタケホホホタケって!?」 ・第2回「工場見学」 ・第3回「実食」 工場内は…
第1回「ハナビラタケ(ホホホタケ)って!?」 -幻のキノコ「ハナビラタケ(ホホホタケ)」の秘密を探る旅- ・第1回「ハナビラタケホホホタケって!?」 ・第2回「工場見学」 ・第3回「実食…