三重県の貝が、あまりにも旨いので取材に行ってきました
豊洲市場ドットコムのtwitter中の人、本郷です。 最近三重県の貝にハマっています。 豊洲市場で出会った三重の貝屋さんから、ハマグリやアサリをいただき食したのですが余りのその旨さにびっくりしました。…
豊洲市場ドットコムのtwitter中の人、本郷です。 最近三重県の貝にハマっています。 豊洲市場で出会った三重の貝屋さんから、ハマグリやアサリをいただき食したのですが余りのその旨さにびっくりしました。…
こんにちは 商品部の田中です。 牛肉のテールやすね肉、ほほ肉などはスーパーで普段当たり前のように買う事のない部位ですが、いざ!時間をかけて煮込むほどに絶品の煮込み料理が出来上がります。1度作れば家族か…
こんにちは。社長室兼システム部の山城です。 子供達が大好きなハンバーグ、唐揚げ同様月1回は登場する定番メニューです。 作り方はごくごく普通ですが、忙しママなりの工夫があるので紹介します。 …
商品部の田中です。 もともと漬け魚などにあまり興味がなく、西京漬けともなると塩味が強すぎて食べられないと感じた経験が後を引きなかなか手を出せずにいたのですが、商品部の仕入れ担当が自らの商品を「これは絶…
こんにちは。(株)食文化の白石です。 Y-YACHTで販売しているグリーンパンが来ました。 サイズは26cm。肉を焼くにも、野菜を炒めるにもちょうどいいサイズ感です。 重さは880g。フライパンを振る…
こんにちは。社長室兼システム部の山城です。 突然ですが、私は鯵が大好きです。 多分魚の中で一番好きです。 (あ、でも鰹も好き、鯖も好き・・・) 基本、刺し身+しょうが醤油で大満足、なのですが 時々食べ…
こんにちは。社長室兼システム部の山城です。 約20年前に一人暮らしを始めて以来、私はずっと ティファールのフライパンと鍋を使っています。 というのも、社会人になり一人暮らしをするにあたって私が選んだ家…
4月から入社した商品部の三浦です。 今日は先輩社員と商品撮影の研修です! 撮影のメインは生ハムと2種類の馬肉。 まずは撮影依頼のやり方からレクチャーです。 その商品の魅力を…
こんにちは、田賀です。 先日、日本一のメロン生産量を誇る 茨城県鉾田市に産地取材に行った青果担当が 4種のメロンをお土産(試食用)に持って帰ってきてくれました。  …
こんにちは 商品部の田中です。 夏の庭栽培はトマトとバジルが鉄板になってきました。トマトはまだまだ成長途中ですが、バジルはかなりのスピードで生い茂ってきました。 ここからはどんどん収穫しなければ葉がど…
こんにちは。社長室兼システム部の山城です。 今、我が家(夫、私、7歳女子、2歳双子女子の5人家族)で全員がハマっている豚、 それは、日本の6大品種の一つ、中ヨークシャーです。 中ヨークシャーは、飼育コ…
こんにちは 商品部の田中です。 ブロックのお肉はコツさえつかむと自宅のフライパンでも美味しく焼き上げる事ができますし、ローストビーフだって絶品に仕上げることができます。 そしてブロック肉の魅力を知って…
こんにちは。社長室兼システム部の山城です。 私は汁なし担々麵が大好きです。 豊洲市場ドットコムで汁なし担々麵が登場すると必ず買い込み、 そしてリピートしています。 その1 四川飯店の汁な…
こんにちは。社長室兼システム部の山城です。 先日、株式会社ワイ・ヨットさんのショールーム見学をする機会があり、 そのお土産にZipTop®というシリコーン製バッグをいただきました。 プラスチックごみ…