
こんにちは。社長室兼システム部の山城です。次女三女はまだ保育園なので通常運転なのですが、長女は絶賛夏休みで毎日お弁当です。去年まで使っていたお弁当箱にご飯を敷き詰めたところ「全然足りない!」とのこと。最近は、簡単なおかずのほかに、大きなおにぎりと小さなおにぎりをもっていっています。1合炊いて少し残るくらいなので多分8合は超えていると思います。食べ盛りの5年生、、、末恐ろしや。
さて、社販を活用して、冷凍食品の充実化を今年から始めた我が家。
シリーズ第3弾です。過去シリーズはこちら↓↓↓


今回は、この5品です。
- 『越田商店 鯖の干物(ノルウェー鯖使用)』 大サイズ ←リピート
- 『有頭車海老(養殖)』 ←リピート
- 赤坂四川飯店 『冷やし豆乳担々麺』
- 『巨大クエ 鍋用カット』
- いわ井のふきのとうの天ぷら
冷やし豆乳担々麺は、夏のランチにぴったりの一品。青梗菜とネギをのせて。さらに飯田商店のラー油を加えたらもっと絶品すぎる!!!残ったスープにご飯を入れたい気持ちぐっと我慢。赤坂四川飯店の担々麺シリーズに外れなしです。

越田の鯖塩干物は時間のない日の夕飯やお弁当に本当に助かってます。もはやこれがなくなったら、次の注文をするペースになっています。今回の鯖はいつも以上に脂がのっててふっくらして美味でした。

番外編ですが、先日撮影と試食の残りを持ち帰った天領酒造の甘酒。結構しっかり甘めで濃厚。料理に使うのにハマっています。

今のところ、ミートソース、チャーシュー、お弁当の卵焼きはバッチリでした。少し甘みを加えたいけど砂糖はできるだけ使いたくないときの有力アイテムになりそうです。
