皮ハギの醍醐味は肝で語る!鯖を刺身で食す!活魚を発送前に締めて冷蔵でお届けする鮮度重視企画

豊洲市場ドットコム  

鮮魚担当 川口です。

全国の活魚を専門に扱う「ふぃっしゅインテリア」協力のもと
“活締めの魚”を届けます。

『生食用 肝付き 活〆皮はぎ・ロイン(養殖)』1尾(原魚で300gUP)※冷蔵
『生食用 活〆さばロイン(養殖)』半身分 大分他 ※冷蔵
『生食用 活〆イサキ(養殖)』半身分 大分他 ※冷蔵
『生食用 活〆・剥きほっき貝(養殖)』大分他 3個 ※冷蔵
★特集:料理人が使う活魚・神経締めされた魚を自宅で食べられる!

活魚輸送が発達し、鮮度をより重視した刺身が楽しめる時代です。
しかし、一般家庭にその鮮度で本当に行き届いているかというと疑問です。

なぜ割烹の魚がうまいかというと、
鮮度の良い魚を入手し、魚の扱いに慣れた料理人が
臭いの元となる血や内臓、
粘液などを徹底的に取り除き、保存も工夫しているからおいしいのです。

そうした手間の一切をすべて、ふぃっしゅインテリアがやってくれます。
あとは、届いてすぐ食べるだけです!

活造りを食べられる店に行くと、生け簀から魚をすくいあげ、
すばやく目の前でさばいて出してくれます。
その身は”活かって”いて、弾力があり噛み応えがあります。

魚種にもよりますが、〆てから数時間から数日経つと死後硬直に入り、
身が軟化しはじめます。
ここで「旨み」が増すのですが、
海産品に恵まれた産地では、旨みよりも
食感(鮮度)を重視する傾向にあります。

我々はこれを届けたい!そういうプロジェクトです。

さて今回、特に食べてほしいのが「皮ハギの肝」と「鯖」です。
いずれも鮮度が命です。

1.皮ハギの醍醐味は肝にあり。
皮ハギの旨さと繊細さは他の魚の肝とは一線を画します。
しかし、鮮度が悪いと、脂が分離し、生臭くなってしまいます。
この臭いは時間が経過するほど出てきます。 食べるなら活〆後、早ければ早いほど良いです。

2.鯖は鮮度が命。
鯖の刺身と聞くと鯖の生食文化のない地域の人には、
食べてもいいの?!と感じるかもしれません。
足の早さとアニサキスの問題で、九州の一部地域でしか生食されてこなかったのです。
この鯖は養殖時点でアニサキスの感染をシャットアウトし、
さらに活魚車で運び、〆てすぐ内臓処理をするので、身に宿る恐れが一切なく安心です。
まるで九州の漁港で食べるような刺身を自宅で楽しめるわけです。

海に囲まれた国に住む日本人が求めてやまない
新鮮さへの欲求こそが、
今日の活魚の発展へ向かわせたのだと私は考えます。

ご自宅で、活締めの刺身の新鮮さを是非お楽しみください。

こちらは活魚を瞬間冷凍したものです。
漁師が食べるブリブリの鮮度抜群の食感を伝えたい!

太刀魚、真鯛、旬の魚の漬けが入ります
★熊本の漁師船・平国丸『船上活締め・瞬間冷凍出汁茶漬け 3種×各2袋』※冷凍

獲った魚はその場で活き締め・血抜きをし、氷水で鮮度を保ちます。
漁港から歩いて1分の加工所に着くなり、
すぐにさばいて切り身にし、自家製の出汁に漬けて味付け。
「究極の鮮度」で作られる、出汁茶漬け(漬け丼)です。

1晩漬け込み、瞬間冷凍機で凍結して完成です。

基本となる魚は真鯛と太刀魚。この2種は不知火海でとれる魚の中でも
食感も味わいも最高の自慢の魚です。
それに季節に応じて獲れる魚をいれます。

生産者の浜田さんは茶漬けが一番おいしいと言いますが、
漬けの刺身とご飯で食べるのもお勧め!
ワサビやネギとの相性は抜群なので、薬味を忘れずに。

高級寿司ネタとして有名な赤貝。
赤貝と言えば、宮城県閑上産がイチオシです。

5本の川が流れ込む環境に恵まれ、栄養豊富な水と底質が赤貝の成長を促します。
身は弾力があり、噛むほどに口の中に甘さが広がります。

ご自宅でお寿司や貝刺しとともに日本酒をお楽しみください。

▼赤貝とセットでお届けする貝をご用意しております▼

★身が締まり旨味が凝縮 宮城県産天然アワビとのセット
『鮑と赤貝セット』宮城県産天然エゾアワビ100g×2杯+宮城県閖上産赤貝100g×4個 ※冷蔵
⇒¥6,980

★コリコリ食感が堪らない!ツブ貝とのセット
『赤貝とツブ貝セット』宮城県閖上産赤貝100g×4個+北海道産ツブ貝2個 ※冷蔵
⇒¥3,060

——————————–
▽SNSでも最新情報を更新中▽
●インスタグラム
●ツイッター
●フェイスブック
——————————–