師走の豊洲から 【最終章】
こんにちは、田賀です。 電車、駅の改札、今日は朝から人が凄かった。 沢山の人が年末のご馳走を求めて豊洲市場までやってくるのだなあと しみじみ感じました。 そんな中私たちも、…
こんにちは、田賀です。 電車、駅の改札、今日は朝から人が凄かった。 沢山の人が年末のご馳走を求めて豊洲市場までやってくるのだなあと しみじみ感じました。 そんな中私たちも、…
おはようございます、田賀です。 以前 「師走の豊洲から Vol.2」 でお見せした 生マグロの断面カット 皆様のもとへお届けするための準備をしています! これ…
おはようございます!と、書きたいところですが気付けばすっかり夜。 こんばんは、田賀です。 先日の朝に仲卸を巡る中で見つけた 「本マグロ」「ずわいがにむき身」「ほたて」 普段寿司屋などに卸…
今日イチの出会いは大きなブリです! おはようございます、田賀です。 今日は心なしか朝から日差しが温かいですね。 朝の予報で気温が前日より+2であれば、私のテンションも+2になります。 &…
ドンっ、と冒頭からマグロの断面失礼します。 おはようございます、田賀です。 早朝から水産等にいる先輩から画像が送られてきました! 凄いのです、見てください。 (写真掲載は各…
おはようございます、と朝8時 いつもより早めに集合したのは、食文化の 青果、水産、肉、スイーツ…と、担当さまざまな複数名 本日向かう先は、水産棟です。 師走の豊洲は年末需要に向け着々とせ…
こんにちは、豊洲市場ドットコムの梶です。 いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。 私たちが活動拠点にしている豊洲市場は、2021年10月11日で開場3周年を迎えます。同時に「豊洲市場ドットコム…
「UFOの置物」 ではなく、 「UFOズッキーニ」 色は、緑・黄・白などありますが この白いUFOズッキーニは「カスタード・ホワイト」という品種 UFO…カスタード…ホワイ…
ツヤッツヤ輝くさくらんぼ「佐藤錦」に早朝から魅せられてきました! こんにちは。田賀です! 初夏に旬を迎える山形を代表する果物 艶やかで美しいさくらんぼは、この時期何度見てもテンションが上…
株式会社 食文化の3/1(月)出荷レポートです 2~3月は柑橘、特に中晩柑のシーズンです。 中晩柑というのは、主にデコポン(しらぬひ)やせとか等の事を指しますが、出荷場にも多種多様な品種が入荷中です。…
こんにちは、豊洲市場ドットコムの酒井です。 先ほど、11時から配信されたインスタライブは、ご覧になりましたか? お時間が合わなかった方、見逃した方、こちらから視聴できますので、どうぞ! 食文化史研究家…
こんにちは、豊洲市場ドットコムの酒井です。 なんと、NHKエデュケーショナルが運営するレシピサイト「みんなのきょうの料理」と一緒にインスタライブを開催します! 2月6日(土)11:00〜配信予定です。…
1/5は豊洲市場の初荷・初セリでした。 私(鈴木)は1年目なので 初セリは初めての体験です。 5時起きで市場へ。 陽の光が届かず、シンと冷える中にも 不思議と明るさを感じる新年の朝です。 初セリと言え…