7月の豪雨被害にあった、愛媛宇和島・玉津共選場のみかん
食のトータルプロデューサー・井上です。 この美しい景色は、愛媛県の南部に位置する宇和島市吉田町。この地域にある「玉津共選場」を訪れました。 産地にあちこちいくと、かなりの頻度で綺麗な景色に出会い、たま…
食のトータルプロデューサー・井上です。 この美しい景色は、愛媛県の南部に位置する宇和島市吉田町。この地域にある「玉津共選場」を訪れました。 産地にあちこちいくと、かなりの頻度で綺麗な景色に出会い、たま…
食のトータルプロデューサー・井上です。 毎年恒例のみかんの神・橋爪さん詣でです。ありがたや~ありがたや~ 土壌、土、肥料、光合成、雨、そして木と実のバランスをいかにすると美味しくなるか、神のごとき理解…
食のトータルプロデューサー・井上です。 ここ数年、九州に何度も足を運んでいますが、長崎は5年ぶりです。 長崎の海岸線は北海道と同じくらい長いという事実を知っていますか?海の幸といえば長崎。長崎の魚はめ…
ららぽーと豊洲でりんごまつりを開催! こんにちは、豊洲市場ドットコムのTwitterの中の人です。 先日までららぽーと豊洲にて開催されていた、あおもりけん りんごフェア Toyosu Sea Side…
こんにちは、豊洲市場ドットコムのTwitterの中の人です。 8月28日に3×3Lab Futureで開催された桃の食べ比べイベントのレポート、第3回をお届けします。今回で最終回です。 この桃の食べ比…
食のトータルプロデューサー井上です。 Naturam × 横山園芸 キレイを食べる「お花野菜」スペシャルランチ 〜「お花野菜ブーケ」ワークショップ付き〜 にいってきました。企画は野菜ソムリエの篠原久仁…
何度目なのか忘れましたが、熊本県南にまたもややってきました! 今回は、講演なども仕組まれています。たまには真面目なことを話すのですが、 色々と経験上良かった事を言いつつも、でもやっぱり「人」が一番大事…
食のトータルプロデューサー井上です。 ミールワークス・上原さんとの珍道中2日目になりました。その1・その2はこちら! 早朝の筑後中部魚市場見学でテンションは上がっているものの、体の疲れが残っているのが…
こんにちは、築地市場ドットコムのTwitterの中の人です。 8月28日に3×3Lab Futureで開催された桃の食べ比べイベントのレポート、第2回をお届けします。 まずはじめに今日のイベントの目的…
食のトータルプロデューサー井上です。 ミールワークス・上原さんとの珍道中2日目になりました。その1はこちら 毎回恒例の超早起きをしての筑後中部魚市場です。 今回は前回の反省を生かして11…
最近、九州にいることが何故か多い、食のトータルプロデューサー井上です。 福岡の食材を広める事業を数年間させていただいていますが、今回はタイ料理!マンゴーツリーカフェの上原さんとの福岡珍道中です。 上原…
こんにちは、築地市場ドットコムのTwitterの中の人です。 2018年8月28日(火)、当店としては初!の試みとなるイベントを大丸有マルシェ部さんと共同で3×3Lab Futureにて開催をいたしま…
食のトータルプロデューサー・井上です。 10月11日の築地市場の移転まで残り数カ月。 この市場の魅力をもっと伝えたいと東奔西走しております。 今回はご縁あって、「虎ノ門市場」さんとのコラボレーションが…
食のトータルプロデューサー・井上です。 ついに、ついに、TVデビューです(すでに放送済み)! 築地市場ドットコムで作った「いちご断面図」が、 1/15の苺の日にNHKさんで扱っていただいたのを皮切りに…